みなさん、こんにちは!!
管理人のピーディー( @PD_bloger )です。
ブログ公開をしてからの 6か月目の月間PV数、収益を報告します。
おかげさまで、どちらのブログも運営は順調で、PV数・収益ともに右肩上がりを継続しています。^^
さて、開設半年目(2018年9月)の結果を一緒に見ていきましょう。
PV・収益情報
ブログ開始から 6か月目(2018/09/01~2018/09/30)の収益情報です。
月間PV数 は『18,500』を突破。
アドセンス広告クリック回数は『163回』でした。
アドセンス見積もり収益が『6,447円』 + もしもアフィリエイト『 212円』 + A8.net『9円』
合計金額 = 6,668 円
アドセンスの収益が大幅にアップしました。目標金額は『5,000円』でしたが、月初めは収益が伸び悩み、目標達成は厳しいと思っていました。
しかし、いくつかブログ設定の変更を加えたことで、9月終盤から PV 数が急激に上昇し 6,000円台を突破することができました。
1日の PV数が 1,500 を超える日もありました!!
はっきりとした確信はないですが、All in One SEO Pack の設定を修正してからの急上昇でした。
※詳細はこちら ⇒ 【All in One SEO Pack】XMLサイトマップ 機能管理の設定 SEO対策
ブログ公開から 6か月目の運営方針
9月は記事の更新がかなりペースダウンしてしまいました。
・・・「中だるみ」ですね。
この間は、飽き性な自分に向かって「ブログを長く続けることが目的だ・・・こんな時があっても良いんだ」とプレッシャーをかけないよう唱え続けました。
その間は力を抜いて、過去に書いた記事をブラッシュアップしたり、SNS で簡易な情報を発信するようにしました。
ブラッシュアップする記事は、Googleアナリティクスを見て、記事別 PV数トップ20くらいまでに絞りました。
読者が見たい記事と、自分が見てほしい記事は違うもんですね。読者優先で見やすい記事づくりを意識しました。 ← まだまだ修行中ですがね。
SNS での情報発信は、メインサイドバーに Twitter を埋め込みました。できるだけ、当ブログに関わるニュースをピックアップするよう意識しています。
フォロワーはまだまだ増えないですね。これは勉強が必要です。
新しいネタを探し、記事をアップするのは相当な体力が必要です。
でも、記事修正・ツイートするだけなら気楽にブログを続けられますよね。
『楽して、ブログ運営できるように工夫する』← これ超大事だと思います。
まとめ
6か月目(2018/09/01 ~ 2018/09/30)の数値をまとめます。
4か月目 | 5か月目 | 6か月目 | |
ページ総数 | 59記事 | 70記事 | 80記事 |
PV 数 | 5,098 | 10,472 | 18,542 |
クリック回数 | 18回 | 68回 | 163回 |
ページCTR | 0.35% | 0.65% | 0.88% |
アドセンス見積もり収益額 | 681円 | 2,806円 | 6,447円 |
その他収益 | 628円 | 226円 | 221円 |
今月は記事更新をだいぶサボってしまいましたが、ブログ自体は常に触り続け、試行錯誤を繰り返しました。
今のところ、右肩上がりでブログが成長し続けているので、この運営方法でイケているはずです。
体力は少し回復したので、来月の目標は記事数を 10~15記事アップし、PV数を 3万、アドセンス見積もり収益を 1万円にしようと思います。
来月の報告をお楽しみくださいませ^^
ここまでお読みいただきありがとうございました。