ブログはコミュ障の武器になる。お金よりも価値のあるスキル

みなさん、こんにちは!

管理人のピーディー( @PD_bloger )です。
 
 
ブログを始めてから1年が経とうとしています。
  
そこで気付いたことがあります。

ブログって学びが多い』です!!
 
自分が得た学びを紹介していきます。

スポンサーリンク

お金より価値のあるスキルが身につく

一言で述べると、ブログは『アウトプットする場』です。
 
試行錯誤すれば、だれでも簡単に『結果』を出せます。

数字が証明してくれる自信 

ブログを始めてから 1年経ち、月の収益が 4万円を突破しました。
 
本業の給与と比べると、小遣い程度の金額です。
 
何もわからない状態から WordPress でブログを開設し、収益を伸ばし続けているのって、なかなか凄いのではないでしょうか。
 
自信喪失している社会人にとって、この『成功体験』は貴重です。

情報格差を縮めるリテラシーを得る

ブログを始めると、わからないことだらけでした。
 
様々な解説ブログはあるのですが、肝心な情報が欠けていたり、そもそも検索するキーワードがわからなかったり。
 
苦労の連続です。
 
とにかく、ググりましたよ。調べる力、諦めない心はこの 1年でとても鍛えられたと思います。
 
もちろん、仕事をする上でもこの能力は役立っています。むしろ必須といえます。
 
 
圧倒的にパフォーマンスが高い人たちは、膨大な情報を自由自在に使いこなしているのでしょう。
 
これは IT 関係だけでなく、あらゆるジャンルに言えると思います。
 
 
「ドラゴン桜」で桜木が「お前らは一生頭のいいやつらに搾取されるんだよ!」みたいなことを言っていたのを思い出しました。
 
情報格差が広がっていけばいくほど、頭のいい人の都合のいい世界になっていくんでしょうね。
 

仕事で役立つ見せる文章

ブログを始めた当初の記事を読み直すと、まぁ~ひどいこと。。。
 
なんども修正してはいるのですが、もはやイチから記事を作り直さないと読者には満足してもらえないレベルではないでしょうか。
 
ひとに読んでもらう」ということを意識したことがなかったので、当然なのですが。
 
 
ひとに読んでもらう」ことを意識し始めると、タイトルを変えたり、文章の構成を変えたり、言い回しを変えたり、、、と
自分のなかでたくさん変化が起きました。
 
 
この変化は会社内の資料を作成するときにも影響を与えています。
 
これもブログで試行錯誤してきたから得られた成果と言えます。

コミュ障ならではのメリット

認めたくはありませんが、ぼくは口下手です
 
 
小学生時代には友達から「何を言っているかわからない!」とキレられたことがあります。辛い。
 
社会人になってからも「ピーディーはコミュ障だね」と痛い言葉を投げかけられることが多々あります。辛い。w
 
 
コミュニケーション力は仕事のパフォーマンスに大きな影響を与えます。
 
コミュ障のぼくは仕事で活躍できないため、ジョブホッパーになってしまいました。
 
  
そんな自分が多くの人に記事を読んでもらえているのです。
 
理由は単純明快です。

話術なんて不要!時間を掛けて言葉を選べる書く力

コミュ障の大きな特徴は柔軟性がないことです。
 
哀しいかな・・・面接で予測不能な質問なんてされたら、思考停止してしまいます。
 
 
しかし、コミュ障たちにも唯一メッセージを届ける方法があります。
 
それは、『書く』ことです。
 
 
ブログでは言葉をゆっくり考えることができます
 
一度書いた言葉を寝かせることもできます
 
寝かせた言葉を見直すこともできます
 
発信した言葉を修正することもできます
 
 
コミュ障がブログを活かさないで、何を活かすんですか?!

自分の得意分野だけを発信できる

コミュ障はトークの引き出しが少ないです。
 
不特定多数の人から意図しない質問を受けると、コミュ障は思考停止してしまいます。w
 
 
ブログでは自分が知っていること、得意としていることを発信すればいいんです。
 
それを読者にわかりやすく時間をかけて伝えればいいんです。
 
知らないことを聞かれたら、スルーするか、ググって答えればいいんです

ブログはこれからも続けていきますよ

最近、ブログの更新頻度が落ちてきていますが、書きたいネタは大量にあります。
 
あり過ぎて何から書こうか迷っているくらいです。
 
ジョブホッピングの経緯、動画作成、マンガネタ、PCスキル、グルメ、ブログ作成、家電・・・
 
 
でも、いまはちょっと自信を得た本業に時間を割きたいかな。