みなさん、こんにちは!!
管理人のピーディー ( @PD_bloger ) です。
みなさんは『モリサワフォント』を知っていますか??
放送、出版、デザイン業界など様々な分野で使用されている、株式会社モリサワが開発した『文字の書体』です。
「明朝体」「ゴシック体」とはひと味違う、秀逸なフォントです。
なにか特別なメッセージを伝えたいなら普段とは異なる書体を使ってみてはどうでしょう。
今回は編集作業において、とても重要なツールになる『モリサワフォント』のダウンロード方法を解説します。
スポンサーリンク
目次
PowerDirector 17、PhotoDirector 10 ユーザー対象の特典
動画編集ソフトウェア『PowerDirector 17』、画像編集ソフトウェア『PhotoDirector 10』を購入しているユーザーに対して特典で『モリサワフォント 10 書体』をプレゼントされています。
すでに対象製品を購入済みの人は、ぜひダウンロードしましょう!!
モリサワフォントをダウンロードする
前章で述べた対象製品は、すでに購入しているということで話を進めていきますね。
ダウンロードのページは PowerDirector のメーカー HP から確認できます。画面最後の方にあります。
詳細リンクはこちら ⇒ 「 サイバーリンク公式ホームページ「モリサワフォント プレゼント」 」
① メールアドレス・・・モリサワフォントのダウンロードリンクがメールで配信されます。利用しているアドレスを入力しましょう。
② プロダクトキー・・・対象製品を購入したときに必ずついている 25 桁のパスワードです。← ソフトウェアをインストールするときに入力しているはずです。
すべて入力したら、「モリサワフォントを入手する」をクリックします。
入力したメールアドレス宛にモリサワフォントのダウンロードリンクが記載されたお知らせメールが自動で届きます。
メールが届かない場合は、アドレスを間違えているか迷惑メールに振り分けられている可能性あり?!
↑ 届いたメールの一部です。青字で「フォントダウンロード」という項目があるのでクリックします。
ダウンロードが完了すると、ディスプレイ左下隅にファイル名が表示されます。クリックしましょう。
もし、↑ の画面が出てこない、消えてしまった場合は、エクスプローラーのダウンロードフォルダーを確認しましょう。
インストール開始

インストール開始です。特別な理由がない限りは、設定変更はしないでください。
そのまま「同意する」ボタンをクリックで先に進みましょう。
これでインストールは完了です。ほかに作業は必要ありません。
PowerDirector をチェックしてみる

PowerDirector 16 で「タイトルデザイナー」からフォントを確認しましょう。
アルファベット順になっていますが、以下 10 書体が増えているはずです。
● RgPTB 古印体・・・ちょっと怖い場面で
● RgP ぶらっしゅ・・・荒々しさの表現に
● TT シネマレター Std L・・・映画の字幕のように
● TT すずむし std M・・・可愛く優しく
● TT ひげ文字 Std U・・・祭りに似合うかすれ文字
● TT フォーク Pro M・・・落ち着いた見易さと綺麗さ
● TT ららぽっぷ Std B・・・こどものビデオに
● TT 解ミン宙 Std M・・・レトロモダンで優雅でおだやか
● TT 新ゴ Pro U・・・テレビでよく見るテロップ
まとめ
以上でモリサワフォントのダウンロード解説は終わりです。
動画編集、画像編集で「文字・テキスト」を入力する機会はとても多いです。
場面が切り替わるシーン、解説、セリフ etc.
TPO に応じて、特殊なフォントを入れてあげると、見ている人の印象はガラッと変わります。
この機会に新しいフォントを使ってみてはいかがですか??
PowerDirector(パワーディレクター)をおすすめする理由
公式サイトでは、PowerDirector がセール期間中 最大30%オフになっています。また、無料体験版もダウンロードすることができます。
\ PowerDirector をまだお持ちでない方は /
★PowerDirector おすすめポイント★
・7 年連続 “国内販売シェアNo.1” 動画編集ソフト
・動画出力の時間が他社よりも圧倒的にスムーズ
・豊富なテンプレート、編集素材あり
・特殊な加工がだれでも簡単に利用できる
・Adobeより圧倒的にコスパ良し!
・無償ユーザーサポート付き
・Mac対応!