サムネイルに力を入れると魅力的な動画になる【PowerDirectorで動画編集】
みなさんはサムネイル、オープニングを重要視していますか? 動画は始めが肝心です。 第一印象さえ良ければ、その後は簡単なスライドショーでもまとまって見えてしまうほどです。 わかりますでしょうか?? それくら…
みなさんはサムネイル、オープニングを重要視していますか? 動画は始めが肝心です。 第一印象さえ良ければ、その後は簡単なスライドショーでもまとまって見えてしまうほどです。 わかりますでしょうか?? それくら…
みなさん、こんにちは!! 管理人のピーディー ( @PD_bloger ) です。 みなさんは『モリサワフォント』を知っていますか?? 放送、出版、デザイン業界など様々な分野で使用されている、株式会社モリサワが開発した『…
みんさん、こんにちは!! 管理人のピーディー ( @PD_bloger ) です。 今回紹介するのは動画編集を豊かに、おしゃれにする機能『ビデオコラージュ』の使い方を紹介します。 『ビデオコラージュ』を使うとイメージビデ…
みなさん、こんにちは!! 管理人のピーディー ( @PD_bloger ) です。 撮影してきた旅行動画、ゲーム動画などの上に、もうひとつの動画を重ねませんか。 今回は『ワイプ』を入れる方法です! バラエティ…
みなさん、こんにちは!! 管理人のピーディー ( @PD_bloger ) です。 動画を撮影し、だれかがメッセージを発信しているときは字幕を入れたいですよね。 今回は PowerDirector の動画編集をすると…
みなさん、こんにちは!! 管理人のピーディー ( @PD_bloger ) です。 PowerDirector には便利なテンプレートがあります。 別記事で解説している『クイック プロジェクト』を駆使すると…
PowerDirector で動画編集の操作方法をいくつか紹介してきましたが、やっぱり「もっと簡単に楽に動画を作成したい」といった意見があると思います。 その希望を満たしてくれるツールが『クイックプロジェクト』です。 こ…
PowerDirector には動画編集用に『テンプレート』がたくさん用意されています。 今回は動画編集にとってもと~っても便利な『テンプレート』をダウンロードします。 サイバーリンクが管理している無料でハイクオ…
みなさん、こんにちは!! 管理人のピーディーです。 PowerDirector の動画編集について解説してきましたが、肝心の『初期設定』ソフトウェアのインストール手順について解説するのを忘れていました。 これからソフ…
みなさん、こんにちは!!! 管理人のピーディー( @PD_bloger ) です。 今回は PowerDirector で動画、画像の色を調整する方法を解説していきます。 ただ色を調整するだけでは面白くないので、「 動く…