【動画編集】 超簡単に字幕・歌詞を入れる方法 PowerDirector(パワーディレクター)
みなさん、こんにちは!! 管理人のピーディー ( @PD_bloger ) です。 動画を撮影し、だれかがメッセージを発信しているときは字幕を入れたいですよね。 今回は PowerDirector の動画編集をすると…
みなさん、こんにちは!! 管理人のピーディー ( @PD_bloger ) です。 動画を撮影し、だれかがメッセージを発信しているときは字幕を入れたいですよね。 今回は PowerDirector の動画編集をすると…
PowerDirector(パワーディレクター)での動画編集の基本操作は慣れてきましたでしょうか?? 今回は、文字入力の超初級編をご紹介します! 撮影してきた動画にテキスト(動画タイトル、撮影地名、セリフ、補足説明な…
動画編集をする際に必ず使うことになる、無料の画像、BGM について紹介します。 最近は、無料素材を扱うサイトがすごく増えてきましたね。以前、書いた記事でも代表的な無料素材のサイトをいくつかピックアップしています。 …
今回は、CyberLink Application Manager を使って、PowerDirector でより楽しく編集できるようにしてみましょう。 先に紹介すると、Application Manager で最先端…
今回は、PowerDirector のアップデート方法を解説していきます。 ソフトウェアの定期的なアップデートは重要な作業で、メリットがたくさんあります。 例えば、ソフトウェアのシステムの改善や、使っている機能のバージョ…
最近は、誰でも動画編集ができる時代になってしまいましたね。簡単な編集ならスマホでもできてしまうくらいです。 しかし、動画編集は奥が深いです。 作品にクオリティを求めると、スマホだけでの編集は難しくなってきます。撮…
みなさん、こんにちは!! 管理人のピーディー ( @PD_bloger ) です。 PowerDirector で動画編集を終え、ディスク作成をしようと思うが「ディスクの種類が多すぎて、何がなんだかわからない!!」と…
動画編集をしたいけど、どんなPCを買ったらいいのかわからない。 動画編集しているけど、PCの動作が重い。 動画編集用のPCはスペックが命です。 安過ぎず、高過ぎない、ちょうどいいくらいのPCを選ぶにはどう…
みなさん、こんにちは! 管理人のピーディー( @PD_bloger )です。 今回はわたしの自作PCを紹介&カスタマイズのレポートをしちゃいます! 普段、動画編集などで使用しているわたしのパソコンのスペッ…
みなさん、こんにちは!! 管理人のピーディー ( @PD_bloger ) です。 動画編集をするときに、 「こんな画像・動画があれば、イメージ通りのビデオが作れるのになぁ~・・・」 と思ったことはないですか?? 旅行、…